RINNE リンネ ではグレイカラー(白髪染め)を数種類ご用意しております
従来のアルカリカラーとは別の香草カラーやヘナなど低刺激処方やかぶれの原因となるジアミンが入っていないものなど
毎月の事ですので、できるだけ永く愛用して頂けるように配慮しています
香草カラ-
✔『ツヤを出したい』
✔『ハリ、コシが欲しい』
✔『出来るだけ傷ませないでカラーを続けたい』
✔『刺激臭の無いカラー剤を使いたい』
✔『頭皮に優しくカラーしたい』
毎月のように行うグレイカラー(白髪染め)でこんな悩みをもっていませんか?
香草カラーならその悩みを解決できるかもしれません
香草カラーとは?
・漢方・ハーブと化学が融合したブリーチ力の無いカラー剤です(医薬部外品)
・アルカリ剤、界面活性剤、合成感触改良剤、合成脂質、人工香料、防腐剤などを配合しないことにより、頭皮や毛髪に優しくカラーリングすることができます
・血行促進、皮膚活性化、抗菌、抗酸化(老化防止)、毛根洗浄、育毛などの働きがあるといわれる生薬状(粉末)の漢方、ハーブを配合することにより、頭皮ケアしながら毛髪に『ハリ・コシ・ツヤ』をあたえてくれます
RINNEではお客様のお悩みに応じたカラーを提供させて頂いております
ヘナと従来のアルカリカラーの中間に位置していると考えていただくといいかと思います
今までに体験したことのない独特の色合い
天然素材によるハリ・コシ・ツヤが蘇ったような自然で健康的な質感
香草カラーの実力を是非体験してください
ヘナ
RINNE りんね で扱っておりますヘナはある美容師さんがインドへ出向き原材料、生産行程など徹底的にこだわったヘナです中身は不純物とケミカル物質が入っていない”単なる葉っぱ”です
オレンジ色になります
この単なる葉っぱというのが
たまにヘナをされている方で真黒くなってますが黒くはなりません
黒くなるのは何か入っていると考えていいです
しかし、オレンジでは白髪をカバーするには難しい方も多いです
その場合はインディゴを混ぜます(ヘナ2:インディゴ3で施術することが多いです)
インディゴを混ぜる事でブラウン寄りな色にもっていきますが
完全に発色するまで少々時間がかかります
数時間~3日程で完全に発色します
洗い流した状態
12時間後
1日後
3日後
やはり自然な物なのでしっかり染まるとか色が選べるとかなかなか融通が利きません
”ヘナに自分が合わせる”くらいの気持ちで臨んでいただくといいかと思います
その代償して収斂作用(しゅうれんさよう)によるトリートメント効果があり
手触り滑らか、ハリ、ツヤなどの効果があります
どこを優先するのかでヘナかその他カラーかを判断しますので
心配な方はカウンセリングをしっかりさせていただきます

ヘナは一時間程置いていただいた方が仕上がりがよくなります
その場合お店ではなかなか長時間の滞在は難しいと思います
そのために通常のメニューとは別に塗るだけでお流しは自宅でしていただく
時間とお財布にやさしい塗るだけプランもありますのでお問い合わせください